Μπράβο σου ή ουσία τής μενουλας (σαρδέλα) νιώτη σπιρτάδα και δύναμη . Μέ μενουλες καί σκόρδο Τρέφονται σωστά πολλοί χρήσιμοι άνθρωποι . Εμείς στην Ελλάδα τηγανίζουμε τής σαρδέλες καί στο τέλος στο λάδι ρίχνουμε σκόρδο τριμμένο ξύδι πολύ καί άλευρα μέλι 🍯 χωρίς λαχανικά , πού γίνεται ένας αραιός χυλός , όλο αυτό τό χύνουμε επάνω στης σαρδέλες σέ γυάλινο βάζο η πήλινο πυθάρι , σκεπασμένο διατηρητέα γία μεγάλο χρόνο χωρίς ψύξη καί τρογετε από όλους οπότε πεινά στην εκδρομή ταξίδι παντού πού δεν γίνεται μαγείρεμα 😂❤🇬🇷
いつも沢山のご視聴、暖かいコメントありがとうございます!皆様のお声は私達中華一筋KMOとMGの勇気と力に変わります。簡単なレシピとストーリーも記載しておりますので、概要欄も是非ご覧になってください!
Μπράβο σου ή ουσία τής μενουλας (σαρδέλα) νιώτη σπιρτάδα και δύναμη .
Μέ μενουλες καί σκόρδο
Τρέφονται σωστά πολλοί χρήσιμοι άνθρωποι .
Εμείς στην Ελλάδα τηγανίζουμε τής σαρδέλες καί στο τέλος στο λάδι ρίχνουμε σκόρδο τριμμένο ξύδι πολύ καί άλευρα μέλι 🍯 χωρίς λαχανικά , πού γίνεται ένας αραιός χυλός , όλο αυτό τό χύνουμε επάνω στης σαρδέλες σέ γυάλινο βάζο η πήλινο πυθάρι , σκεπασμένο διατηρητέα γία μεγάλο χρόνο χωρίς ψύξη καί τρογετε από όλους οπότε πεινά στην εκδρομή ταξίδι παντού πού δεν γίνεται μαγείρεμα 😂❤🇬🇷
煮干しは驚かなかったけど昆布を油に入れて出汁をとるのは斬新!
揚げたパリパリ昆布めちゃ美味しいんですよね🤤
この油とスープで作った煮干しラーメンが食べたい🤤
煮干しと昆布が油に浸かってるの斬新でした😮
私の祖母スミエババアが、私が子どもの頃には、しばしば手打ちの田舎蕎麦こさえてくれてて、その蕎麦のぶっかけ汁つくるのが、この動画見てて懐かしく思い出しました。
作り方は違うンですけどね、理屈は多分同じなのよね。
一番最初に、煮干しをババアは丁寧に時間をかけて炒り煮してたのよ、サラダ油とか胡麻油とかでね。で、若干順不同で、地鶏かフルドリ(廃鶏位のトシヨリ鶏)の、皮付きもも肉を細切りして、アレはチーユー?並みの作業だったのでしょうね、煮干しと合わせてね。
当時は私はババアの料理を後ろからノゾキミしてるのがほとんどでした、蕎麦打ちはジジイとババアと一緒に遊びながら作ってて、蕎麦茹でるのは主にはジジイだったけどね、大量に茹でるからやっぱりノゾキミしてるだけ。
だいたい、『イーカラ、ちょっとはなれちょけ』くらいな言われよう。セイゼイ、茹で始めてシバラクだけ、『鍋をかき混ぜて』って言われるくらい。丸太を割っての熱源だから、ガスとかじゃないから、ジジイとババアと、万が一を想像してイーツモヒヤヒヤしてたとは思うけどね。でもさ、イチオー誉めてくれるのよ、たった鍋をかき混ぜて、って、それだけナノニさ『きょうの、蕎麦はなぁ、ことちゃんが茹でちかれたき、特別美味しで!』とかよ。ケッコー本気で言ってくれてたから、馬鹿なマゴはまごまごしてても、すこ~し嬉しかったりはしたわよ。
あ、私の祖母スミエババアは、もう死んじゃったけどね。
ご飯もののときの炊飯器?と鍋を交互に映すシーンがなんか好きです
私もそれ大好物です。
煮干し好きにゃたまらんだろうけど
煮干しの頭とハラ取ってない分、エグみがすごそう…
油の温度は、少しばかりは影響するかもしれませんが、多分普段の水お湯で出汁をとるのとは異なりますよ。
上手く加熱すれば焦げる手前の旨い香ばしさがひきたちますし。うま味が濃縮されると思います、残ってる水分とかもとびますよね。
凄い!和出汁油だ!初めて見た!
揚げた煮干しをそのまま食べたい
煮干し食べながら酒飲みたい(なんか煮干しザリザリしそう)
ここの厨房、料理作るのほんと楽しいんだろな
旨味いっぱいみたいの感じ😊 美味しそう🎉
これはすごい!しっかり全部細かくして入れるのは素敵でした
美味そうな煮干し
煮干しラーメンを作った時には煮干と刻んだニンニクショウガ長ネギで香味油を作り、残りカスも塩を振るだけで絶品だったので、全美味しくいただきました❣️
油で揚げたカリカリ煮干しと昆布をお湯で戻さずにカリカリのまま食べてみたいなー、と思いましたがチャーハンの具にはならないかなぁ。軽く塩を振ればおつまみには良さそう。煮干し昆布は入れないでワカメチャーハンにすればわかめご飯のチャーハン版で美味しそうかなー。いや、食べたいかと聞かれるとアレなんですけれどねw
煮干しの頭とワタを取らずに敢えて雑味も味の奥行きにしているのだなぁと思いました。
油じゃー 煮干し昆布じゃー 炒飯じゃー 美味しそう😄
煮干しチャーハン!煮干し好きなので食べてみたい‼️
こんぶと煮干しで出し油
斬新だこれは😊
以前やっていた営業中の厨房から定点生配信をぜひまた見たいです!
イチナベさんはサイズを間違えてるのではなく、とにかくこぼしたい人なんです😂
煮干しとかの、乾物屋さんは、山盛りをさり気に醸し出します。
味噌屋は、山を作ります。
すっごい美味しそうだけど、確かに「優しい味」になっちゃいそうだなぁ
物凄い手間!想像出来なかったチャーハン😮
味のイメージが湧かないけど、チーフの感想が??? でも食べて見たいです😅👍
煮干しはともかく昆布の旨みって油に出るのかな?
と思ったら後で煮てたのでそっちに旨みは出そうですね
煮干しカスはフープロとかで粉状にしないとたしかに口の中に残るでしょうねー
これはすごいですね。食べてみたいです。
This time also unpredictable menu and forces us to get lost in how it tastes like. Thanks millions
煮干しがたっぷりのセメントラーメンを作ってください
煮干しラーメンとか好きだから食べてみたい。
レタスとか入っても美味そうだな。
ネギの代わりに高菜の漬物を刻んで入れても美味しくなりそう😂
煮干し油とゆうか出汁入り油といった所か😮どんな風味なんだろう🤫
炒飯と煮干し……か、カルシウムは豊富だな😅
おススメに出てきて予想はしていたけど寝る前に見てはいけないチャンネルだったか・・・🤤
熊本名物「ご飯の友」炒飯みたいで美味しそう
魚介系をベースにしたラーメンには欠かせない調味料・・・という事は。この動画は、仕込みをしている所なのですね。
動画の6割を煮干し油づくりにフォーカスするのはこのチャンネルだけ!?
煮干しはともかく、昆布を油で煮て出汁が出るものなのか?w 昆布は半分に切ってからでもよさそう。
煮干しカスはフードプロセッサーで粉々にした方がよかったかも。骨がある分気になりそう。
こんなにそそられないチャーハンは久しぶりにみたかもしれない
昆布を先に投入するとよかったかも。包丁で刻むよりフードプロセッサーを使って口に残らない方が万人受けしそうですねw
煮干し油もなんですがスープも凄い気になりました😆
抽出した煮干しは酒のおつまみに使えそうだ。
のちにセメント系チャーハンと呼ばれるようになるジャンルのこれが始まりであった
I bet this is insanely delicious
韓国では煮干しの頭と内臓を取って使いますが、そうすると苦味が少なくおいしいです😊
器に盛る前にチーフに味見を求めるとは・・・これは相当な冒険的意欲作ですよw
チャーハンに煮干しを使うとは…いいね!どんな味なんやろ
Man, that's so many scoops of rice
今回の「見た目そんなに最悪でもない極上カス」かじりながら酒が飲みたい。
絶対にそのまま食べても美味しいと思う。
この頃チャーハンで「イリコダシチャーハン」とか弁当にして出してる近所のスーパーがあるんだけど、正直マズい笑。
ああいう煮干し系ってえぐみがあるから、味噌汁とか味噌ラーメンとか味噌系には合うけど、チャーハンには強すぎて合わんだろ。
チャーハンは、太白ごま油かラードでスタンダードに作ったのが一番おいしい。
賄いはロシアンルーレットなんすねぇ。
揚げた煮干しを
アジシオ振っても美味いよ😋 砂糖醤油で煮絡めて 田作りに😋🍻進みます🎵 チャーハン美味しそうだね(^-^)
煮干しをチャーハンで使うのであれば、
油に入れる前のふつうの煮干しの頭とはらわたの部分を取り除き(そのまま使うと苦みが出るから)、
ミキサーで粉末にして、以前やった「ゆかり」よろしく振りかけてまぶして使うほうが
もっと自然にごはんになじんだのかなとちょっと思った。
ラストで「煮干しが残る」という感想があったのでね…
イチナベさん、煮干しをボウルに入れる必要ありました?(笑)
揚げた後の昆布と煮干しはミキサーなんかでペースト状にして豆板醤?的に使うとかですかね
結局苦み的なものは残りそうな気もします
(もちろん素人考えです)
私、出汁パックの残りを餃子のタネに入れたりしてるのでそれでもいいかもですw
いちなべさんは天才、というよりマッドサイエンティスト
マルトモさんにはいつもお世話になっております。煮干し昆布油ですか?考えた事もないですね?
出汁としか見ていなかった煮干しの使い方ね一つになりそうかな?
日高昆布が泣いているぅぅぅ
カルシウムもとれて一石二鳥よ♪
マネユカも横に居るんだね〜
Sardines? Look more like sprat to me
どうせならシイタケも入れてグアニン酸も入れて欲しい
どんな良い煮干しでも頭とハラワタを、取らなければ雑味が出ますね。但し揚げればあてとしては美味そうですが油はこれで終わり、贅沢な揚げ物です。
あああぁぁ………が、止まらないw
難しい料理に挑戦ですね。煮干し臭みも苦味もでる。振りかけ位に味が纏まれば美味しいかったかも。
飯粒?若しかすると小麦素材の麺だとか、お好み焼きか団子か?
で、コッテリとまとわせるのが美味いかもね、チョイ濃いめの味つけで。
飯粒も、カスカナ苦味をネギや生姜やニンニクとかの香味野菜で、ますます美味いかもだよ。カルシウム吸収率は高確率
煮干しはミキサーで粉末が良いかも。
"煮干し油" なるモノがあるとは初耳でした。確かに何時の頃からか、ラーメン屋で「煮干し○○」みたいに銘打ったメニューが目に付く様になり、それが逆輸入される形で伝統中華にも応用される様になったのでしょうか?それとも元から中華の隠し味としてあるモノなのかな?油を取った後、さらにお湯で煮出した "謎液" も気になります…!
アンザンマース🐟
通販やってたんですね 最後のお話で初めて気付きました
よく考え付くな~(*´∇`)ノ イチナベさん天才!
ニボニボしぃ炒飯
今回については熟考のうえで作った賄いでなく絶対にネタ的な思い付きでしょwww
干された上に揚げられて
煮干しも昆布もびっくりしとるやろなw
煮干しや昆布の旨味って油にも溶け出すのですか?誰か教えてください。
The flavour of fish for sure will definitely get imparted to the oil. I am not sure about konbu because I have never tried it.
Shouldn't the oil be hot first before adding the sardines?
I was thinking the same thing lol
アミノ酸て油溶性なんだっけ
個人的には煮干しはラーメンはもちろん中華に合わない食材だと思ってますが今回はどうなることやら。期待して拝聴させて頂きます。
油で出汁を取るのは思いついた事がなかったなぁ
煮干し油と言うものがあるのですね。どんな味でしょか
うまい😡
イチナベさん
また変なの作ってる(´・ω・`)
出汁を仕込むみたいに香味油を仕込むし、出汁ガラは炒飯になるんだなあ
缶切りで結束テープ切れるんだ
昆布は戻してからのほうが良かったんじゃないですか?笑
ニボハラ
久しぶりに見に来ました。
チーフ断る勇気も必要ですよ。😂
チーフの反応が良くない(笑)
煮干しを丸ごとではなく頭とはらわた取って使ったら主張もマイルドになったかな、手間だけど
出汁油…?
オイルサーディン
煮干しと昆布で油に?ん~、どんな味になるか想像つかないな~。こりゃ食べに行かないとな。
煮干しと昆布を揚げてるのをみてちょっと衝撃でした。
どんな味のチャーハンなんだろう。
いやいや煮干しをチャーハンに使ったらいかん。いつもはチーフが「いただきヤ~ンス」と言って、
美味しそうに試食するけど、今回はその言葉は出さず、不味そうな雰囲気が伝わってきますね。
出油という事?
油もスーパーで買えるものにして欲しかった😅
昆布を直で油にぶちこむってありそうでなかったよな
なんかもったいない気がするw2番出汁を油でやった方が良さそう
昆布を油で出汁取るって温度の常識無視かよww
これだよ
5:00 昆布がしんなりもしねぇ…
なんか色々間違ってんな笑笑🤣
痛風になりそうなチャーハン
煮干し煮たたせちゃったけど、、